2007年03月11日

辻の奉納演舞・ジュリ馬など

悪天の為、外から、料亭那覇に場所を移しての
那覇市辻の旧廿日正月の奉納演舞を見てきました。

料亭なんぞ、初めて、階段が赤いじゅうたんですぅ。

さらに辻の女性たちの鎮魂と豊作祈願というのが分かりました。

2時間の間、演舞を見ることが出来ました。
途中、お茶やサーターアンダギーも振舞われ、
帰りには、紅白まんじゅうまでいただきました。
また、ジュリ馬が見れました(*^v^*)
辻の奉納演舞・ジュリ馬など

辻の奉納演舞・ジュリ馬など

辻の奉納演舞・ジュリ馬など

辻の奉納演舞・ジュリ馬など

辻の奉納演舞・ジュリ馬など

辻の奉納演舞・ジュリ馬など

辻の奉納演舞・ジュリ馬など

辻の奉納演舞・ジュリ馬など

辻の奉納演舞・ジュリ馬など

辻の奉納演舞・ジュリ馬など

辻の奉納演舞・ジュリ馬など

辻の奉納演舞・ジュリ馬など

辻の奉納演舞・ジュリ馬など

ジュリ馬
ケータイ動画ジュリ馬

3/9の神事の様子

沖縄の人気ブログ集合


同じカテゴリー(お出かけ)の記事
首里城行列
首里城行列(2007-10-29 19:13)

那覇まつり
那覇まつり(2007-10-15 09:10)

キャンプキンザー
キャンプキンザー(2007-09-23 19:52)

なは青年祭
なは青年祭(2007-09-09 08:13)

全島エイサーまつり
全島エイサーまつり(2007-09-03 11:38)

波の上ビーチ&旧盆
波の上ビーチ&旧盆(2007-08-25 10:31)


Posted by グル君 at 20:28 │お出かけ
この記事へのコメント
グル君さん!こんちわ!今日はジュリ馬行かれたんですね(笑)うちなー文化は奥深いですよ(笑)知れば知る程はまりますよね(笑)自分はうちなーんちゅなんですけど、全然沖縄の事知らな過ぎです、恥ずかしいですね、これから勉強しなきゃ(笑)これからもうちなー開拓してレポートをゆたしくうにげーさびら(笑)
Posted by エンダー at 2007年03月11日 21:39
エンダーさん、こんにちは☆
うちなーんちゅですか(*^v^*)
沖縄病という言葉をこちらに来てから知ったんですが
その方々の知識はすごいですね。
わたしは郷土の歴史などさっぱりですヨ。
単なる日記ですが、ご丁寧にどーもでございます。
Posted by グル君 at 2007年03月12日 12:17