2006年11月15日
引越しは~引越しの~サカイ
だる~~~・・・
どこか遠くへ行きたい・・・もうすぐ行くけど^^;
アリさんマークの引越社は、鹿児島ー沖縄は扱える支店を探したがなかったとのこと。
わたしもアリさんマークの車見た事ない。どーでもよかったんだけど、連絡してくる会社は好感もてる。。
昨日の佐川急便さんからは、様子伺いの連絡が来て、ぜひうちにと、すごいな、と思った。
その後、
今日はサカイ引越センターさんがきてくれた。
まず自己紹介、沖縄の人で、那覇出身ですとあいさつされた。
話し方でホントだとすぐ分かったヨ^^言葉は方言ないけど話し方が沖縄だった^^
で、引越し先の場所を説明すると、紙に簡単に地図を書き出して、ココになになにがあって、こっちがどこどこ方面で、とか言って、で、引越し先はどこですかと聞かれ、ココですと言うと、その辺に住んでいたらしく、ココに何々屋さんがあってと、話が始まり、面白かった^^
沖縄への引越しの方の見積もりはいつも担当させられるんだそうだ。
なんか、独特な個性ダネ、のんびりしてるというか、荷物を見てまわって、質問された。
ダンボールは何個ですか。
今見たじゃん…数えようネ、見積もりのプロだからネ^^
サカイさんの見積もり方は変わっていて、あちこちとケータイで連絡を取りながらするやり方だった。
で、最初出た金額が、他の会社のほぼ倍だった。
・・・サカイさんは安いと思ってたのに、すご過ぎる。
かなり他社より高いこと話すと、またケータイ、ケータイ相手もそれはまずいと慌てているらしく、確認しあっていた。
で、サカイさんは、マルエーさんのコンテナ&船を使うらしくて、サカイさんがうちの荷物の内容などをマルエーさんに話すと、マルエーさんは、昨日うちに見積もりに来た本人らしかった。
どうして君がそこにいるの?と言われたらしい^^;
鹿児島って狭いネ。
サカイさんが言うには、マルエーさんは依頼があれば、引越し業者さんを紹介するらしい。自ら見積もりに行くことはないらしい。
サカイさんは、マルエーさんが見積もりしたというのは初めて聞きました。お知り合いですか。
いえ、安いかなと思って聞いたら来てくれました。そうなんですか、なんででしょうね・・・。
で、マルエーさんはうちを見てるので、サカイさんと荷物量に対する大きさの相談をふたりでしたらしい。
それから、沖縄から鹿児島に引っ越す人がいれば、その帰り便に乗せることが出来れば安く出来ますという。だから日にちの融通が聞けばと言う話になり、応じて、今度は沖縄のサカイさんに電話したのかな。
とにかく、あの手この手を考え出した。
結果、同日に鹿児島から沖縄への引越しの方がいるらしく、コンテナをうまく使って安く出来るという話が出た。ただ、届くのはその方の希望に合わせることになる。
で、いくらになるのか聞いたら、佐川さんと変わらないんだけど、いちばん安くなった。
なんていうか、人間性で得してるヨネ、この人。営業らしくないのに営業がうまい。
引越し先近所のカーテン屋さんとか、免許更新の場所とか沖縄の人は夜行性ですとか沖縄の冬とかいろいろ教えてもらった。
正月は那覇に帰りますからって。
鹿児島の人にどんな印象があるか聞いたら、沖縄は観光地ですから大丈夫ですヨ。
(じゃなくて)歴史的なのとかありますヨ?。
あー、考えなくていいです。思ってる人いますけど、沖縄は外国人も多いですし、むしろ、こちらの方のほうが考えてます。
こんな引越し見積もりってあるんだネ^^
彼はうちに引越しの見積もりに来て2時間いました^^♪
明日クロネコさん来るので、と話すと、クロネコさんに単純にこの大きさでいくらか電話で聞いてみてください。クロネコさんは単身パックが強いですがどーのこーの。
正直、クロネコさんは見積もり頼んだ時、16日しか来れないと言う返事でこちらが合わせているので、印象はすでに悪い。
あれだよね、この人、個性で得してるよネ。
サカイ引越センターさんに決定しました(^o^)丿
夜、佐川さんから再び電話が・・・意欲は佐川さんが強いんですが、サカイさんは等身大の自分で仕事してるところが無理がなく、でも他には絶対譲らんというやり方は見えました、そして勝ちました☆
でも、引越しする人がいたらサカイを紹介してください、でも、今回の金額はナイショですと言われました^^普通あり得ん額なんだそう。
3件しか見積もり取らなかった・・・でも3件どの会社も1万円の差くらいしかないです。似たり寄ったりなので決めました。
サカイさんが帰った後、こんな面白い見積もりってある?ってしばらく笑いこけました。
ここを沖縄にしてくれる人でした。^^
那覇の子が、いつ戻ってくるのって聞いてくれる人がいて、その言葉はうれしいネ。
いつ来るのじゃなくて戻ってくるのって。
もうすぐです♪

どこか遠くへ行きたい・・・もうすぐ行くけど^^;
アリさんマークの引越社は、鹿児島ー沖縄は扱える支店を探したがなかったとのこと。
わたしもアリさんマークの車見た事ない。どーでもよかったんだけど、連絡してくる会社は好感もてる。。
昨日の佐川急便さんからは、様子伺いの連絡が来て、ぜひうちにと、すごいな、と思った。
その後、
今日はサカイ引越センターさんがきてくれた。
まず自己紹介、沖縄の人で、那覇出身ですとあいさつされた。
話し方でホントだとすぐ分かったヨ^^言葉は方言ないけど話し方が沖縄だった^^
で、引越し先の場所を説明すると、紙に簡単に地図を書き出して、ココになになにがあって、こっちがどこどこ方面で、とか言って、で、引越し先はどこですかと聞かれ、ココですと言うと、その辺に住んでいたらしく、ココに何々屋さんがあってと、話が始まり、面白かった^^
沖縄への引越しの方の見積もりはいつも担当させられるんだそうだ。
なんか、独特な個性ダネ、のんびりしてるというか、荷物を見てまわって、質問された。
ダンボールは何個ですか。
今見たじゃん…数えようネ、見積もりのプロだからネ^^
サカイさんの見積もり方は変わっていて、あちこちとケータイで連絡を取りながらするやり方だった。
で、最初出た金額が、他の会社のほぼ倍だった。
・・・サカイさんは安いと思ってたのに、すご過ぎる。
かなり他社より高いこと話すと、またケータイ、ケータイ相手もそれはまずいと慌てているらしく、確認しあっていた。
で、サカイさんは、マルエーさんのコンテナ&船を使うらしくて、サカイさんがうちの荷物の内容などをマルエーさんに話すと、マルエーさんは、昨日うちに見積もりに来た本人らしかった。
どうして君がそこにいるの?と言われたらしい^^;
鹿児島って狭いネ。
サカイさんが言うには、マルエーさんは依頼があれば、引越し業者さんを紹介するらしい。自ら見積もりに行くことはないらしい。
サカイさんは、マルエーさんが見積もりしたというのは初めて聞きました。お知り合いですか。
いえ、安いかなと思って聞いたら来てくれました。そうなんですか、なんででしょうね・・・。
で、マルエーさんはうちを見てるので、サカイさんと荷物量に対する大きさの相談をふたりでしたらしい。
それから、沖縄から鹿児島に引っ越す人がいれば、その帰り便に乗せることが出来れば安く出来ますという。だから日にちの融通が聞けばと言う話になり、応じて、今度は沖縄のサカイさんに電話したのかな。
とにかく、あの手この手を考え出した。
結果、同日に鹿児島から沖縄への引越しの方がいるらしく、コンテナをうまく使って安く出来るという話が出た。ただ、届くのはその方の希望に合わせることになる。
で、いくらになるのか聞いたら、佐川さんと変わらないんだけど、いちばん安くなった。
なんていうか、人間性で得してるヨネ、この人。営業らしくないのに営業がうまい。
引越し先近所のカーテン屋さんとか、免許更新の場所とか沖縄の人は夜行性ですとか沖縄の冬とかいろいろ教えてもらった。
正月は那覇に帰りますからって。
鹿児島の人にどんな印象があるか聞いたら、沖縄は観光地ですから大丈夫ですヨ。
(じゃなくて)歴史的なのとかありますヨ?。
あー、考えなくていいです。思ってる人いますけど、沖縄は外国人も多いですし、むしろ、こちらの方のほうが考えてます。
こんな引越し見積もりってあるんだネ^^
彼はうちに引越しの見積もりに来て2時間いました^^♪
明日クロネコさん来るので、と話すと、クロネコさんに単純にこの大きさでいくらか電話で聞いてみてください。クロネコさんは単身パックが強いですがどーのこーの。
正直、クロネコさんは見積もり頼んだ時、16日しか来れないと言う返事でこちらが合わせているので、印象はすでに悪い。
あれだよね、この人、個性で得してるよネ。
サカイ引越センターさんに決定しました(^o^)丿
夜、佐川さんから再び電話が・・・意欲は佐川さんが強いんですが、サカイさんは等身大の自分で仕事してるところが無理がなく、でも他には絶対譲らんというやり方は見えました、そして勝ちました☆
でも、引越しする人がいたらサカイを紹介してください、でも、今回の金額はナイショですと言われました^^普通あり得ん額なんだそう。
3件しか見積もり取らなかった・・・でも3件どの会社も1万円の差くらいしかないです。似たり寄ったりなので決めました。
サカイさんが帰った後、こんな面白い見積もりってある?ってしばらく笑いこけました。
ここを沖縄にしてくれる人でした。^^
那覇の子が、いつ戻ってくるのって聞いてくれる人がいて、その言葉はうれしいネ。
いつ来るのじゃなくて戻ってくるのって。
もうすぐです♪

Posted by グル君 at 21:26
│引越し