2007年06月10日
茅打ちバンタ


辺戸岬近くの茅打ちバンタ(かやうちばんた)だったはず。
絶壁の眺めがいいところがバンタ。
ここ、年に数人飛び込んでいるそうです。
たしかに、簡単に飛び込めます。
きれいなところだ。
見るだけにしましょ。

沖縄の人気ブログランキング
タグ :茅打ちバンタ
2007年06月10日
羽地ダム

うるおってます

本土の景色みたい。
ニュースでは漢那ダムは貯水量が100%超えたそうです。


沖縄は鯉のぼり多いですね。
子供が多いから!?
びっくりするくらいです。
そして元気よくおもしろそうに泳いでます


県庁のこいのぼりも撮ったのに、PC引っ越しでわかんなくなっちゃった。
沖縄の人気ブログランキング
2007年06月09日
金剛石林山


GWに辺戸岬に行った時、金剛石林山(こんごうせきりんざん)に立ち寄りました。
2億年前からある石灰岩だそうです。
それは、もともとはサンゴだったのだそうで、熱帯カルデラなんとかのなかでは、世界最北部なのだそうです。
(今頃書いているので記憶があいまいです・・・)
石灰岩は、雨で削られてとがってバクテリアのえさとなって穴が開いています。
ニライカナイの海からの神と対照的に、神が降臨したところとも言われているそうで、たくさんの拝所があるそうです。
結構な、ハイキングにもなる山ですが、わたしはバリアフリーコースで回ったので、楽しました。
次回は森林コースとか、歩き回りたいな。次回があるかな。。。
森林浴に良いヨ

沖縄の人気ブログランキング
タグ :金剛石林山
2007年06月09日
鹿児島弁の白雪姫
ナオさんとこからコピペしてます。
もしも世界の名作がかごんま弁で書かれていたら・・・
『白雪姫』
おきさっどんが
「かがんよ、かがん。世界でいっばんみごちとはだいやろかい」
ち、たんぬれば、
かねちゃ
「そあ、おはんがいっばんよかおごじゃっとよ」
ちゆぅ魔法のかがんに、
かねっのっごっ たんねたなあ
「そや、白雪姫やらせんどかい」
ち、かがんがゆたなあ
「なんちな!?」
お妃っどんが、はらけっかぎぃはらけっせえ、森んなけ小人んしと仲ゆ住んじょらった白雪姫がとこいっせえ、毒の入ったリンゴをば持っ行かったげな。
「リンゴは要いやはんどか~い」
ち、魔女ん真似をしたお妃っどんがさるっごったなあ、そけ白雪姫げえがあっせえ、庭の草取いをしごった白雪姫に
「リンゴはかまんや?」
ち、ゆわったげな。
「まこち、どいうんめかろそなリンゴやろかい」
ち白雪姫はそんリンゴをもろっかんだなあ、かんだいき
ひっくらかあらった。
小人んしが
「がっついこえなこっつあねかった。け死んやったとけ?
じゃったれば、今夜が本通夜で明日そしっじゃろなあ。
こげん良かおごを、ほんのこち、あったらしこつしたなあ」
ち、ほろめっごったなあ、そけ、うんめ乗らった王子どんが通おいかからっせえ、
「うんにゃ、んにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃ!
まこちぐらしかこつしたもんじゃ。
おはんなないごてリンゴをかんだとお」
ちゆっせえ起そかいちしたなあ、白雪姫ん口っかいリンゴが
飛っ出っ来っせえ、白雪姫が
「たひかったがこあ!あんねこっでけ死んとこやったが!」
ちゆたげなお
方言は、言えても書けない。
聞けても話せない。
ので、なんとなく文字でみるとピンときませんが、ずい分と田舎っぺな白雪姫な印象です
沖縄の人気ブログランキング
もしも世界の名作がかごんま弁で書かれていたら・・・

おきさっどんが
「かがんよ、かがん。世界でいっばんみごちとはだいやろかい」
ち、たんぬれば、
かねちゃ
「そあ、おはんがいっばんよかおごじゃっとよ」
ちゆぅ魔法のかがんに、
かねっのっごっ たんねたなあ
「そや、白雪姫やらせんどかい」
ち、かがんがゆたなあ
「なんちな!?」
お妃っどんが、はらけっかぎぃはらけっせえ、森んなけ小人んしと仲ゆ住んじょらった白雪姫がとこいっせえ、毒の入ったリンゴをば持っ行かったげな。
「リンゴは要いやはんどか~い」
ち、魔女ん真似をしたお妃っどんがさるっごったなあ、そけ白雪姫げえがあっせえ、庭の草取いをしごった白雪姫に
「リンゴはかまんや?」
ち、ゆわったげな。
「まこち、どいうんめかろそなリンゴやろかい」
ち白雪姫はそんリンゴをもろっかんだなあ、かんだいき
ひっくらかあらった。
小人んしが
「がっついこえなこっつあねかった。け死んやったとけ?
じゃったれば、今夜が本通夜で明日そしっじゃろなあ。
こげん良かおごを、ほんのこち、あったらしこつしたなあ」
ち、ほろめっごったなあ、そけ、うんめ乗らった王子どんが通おいかからっせえ、
「うんにゃ、んにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃ!
まこちぐらしかこつしたもんじゃ。
おはんなないごてリンゴをかんだとお」
ちゆっせえ起そかいちしたなあ、白雪姫ん口っかいリンゴが
飛っ出っ来っせえ、白雪姫が
「たひかったがこあ!あんねこっでけ死んとこやったが!」
ちゆたげなお
方言は、言えても書けない。
聞けても話せない。
ので、なんとなく文字でみるとピンときませんが、ずい分と田舎っぺな白雪姫な印象です

沖縄の人気ブログランキング
2007年06月08日
新生活
PCを初めて購入しました。

今までのはお下がり。
いきなり、Vista、わかりません。。。
進歩しすぎです。
四苦八苦中です><;
デジカメも四苦八苦中><;;;
時代についていかねばっ
最近のわたしの愛用してるイス☆は、バランスボール
飽きてもインテリアになるように『りんごちゃん』
最近はりんごちゃんに乗ってお食事です。(^-^)
ひじをつくようになりました。
食事中はやっぱり気が抜けます^^;
デジカメとりあえず、アップできた
沖縄の人気ブログランキング


今までのはお下がり。
いきなり、Vista、わかりません。。。
進歩しすぎです。
四苦八苦中です><;
デジカメも四苦八苦中><;;;
時代についていかねばっ


飽きてもインテリアになるように『りんごちゃん』

最近はりんごちゃんに乗ってお食事です。(^-^)
ひじをつくようになりました。
食事中はやっぱり気が抜けます^^;
デジカメとりあえず、アップできた

沖縄の人気ブログランキング
2007年05月31日
DVDでヨガ

やっとこさっさ、ツタヤの会員になりました♪ヽ(´▽`)/
やっとこさっさ、DVDプレーヤーゲットしました(^-^*))。。。
ツタヤ、高いな、あんなに高かったっけ。
ということで、『自宅でヨガ』ができるようになりました。

いまんとこ、2日目。
1週間経ったら、別の借りてみます。

結構、汗かくの。
で、なんとなく、瞑想が分かりつつあります。
座禅ってこんなかもーっていうのが分かりつつあります。
続けなくちゃ。
沖縄の人気ブログランキング
2007年05月31日
爆弾かまぼこ

爆弾かまぼこ食べてみましたー


面白いです☆
中がご飯なのね。
まん丸おにぎりを作って、その真ん中に、さけとか、梅とか、味噌とか入れてあって
それを味のついたかまぼこで包まれてる。
沖縄、シンプルな素朴な食べ物が多いナ

ご飯が、あの、沖縄でたまに安いところで買ったら当たるパサパサご飯でちょっと↓↓
でも、グッドアイデアで好きっ




このPCも爆弾かかえてて、いろんなソフトが消えていきました。。

ビスタ買います。

PC買ったことがないので、さっぱり分かりません。


デジカメ買ったんです、買ったとたんに、PCがバグバグしてます(泣

長く書くとフリーズするので送信

沖縄の人気ブログランキング
2007年05月23日
石焼きタコライス
タコス食べたいとタコス屋さんへ。
メニュー見て、気持ちが変わる。

ぜーんぶ混ぜ混ぜして、石焼きタコライス!
美味しすぎる♪
今までのタコライスってなんだったの…。
ボリュームありすぎて、タッパータッパーと思い始め、
気がつくと、食べ終わっていた(^~^)
焦げ焦げもあってうまかった☆
沖縄の人気ブログランキング
メニュー見て、気持ちが変わる。

ぜーんぶ混ぜ混ぜして、石焼きタコライス!
美味しすぎる♪
今までのタコライスってなんだったの…。
ボリュームありすぎて、タッパータッパーと思い始め、
気がつくと、食べ終わっていた(^~^)
焦げ焦げもあってうまかった☆
沖縄の人気ブログランキング
タグ :石焼きタコライス
2007年05月23日
本日発売
最近、彼のブログをうろついています(笑
フルバージョン拾ってきました。
しつこいですか(笑
『さくら』高野健一
http://www.youtube.com/watch?v=hDZyMOY6KrM
彼自身も、身近な人を何人も亡くしているそうです。
彼はブログのコメントひとりひとりに返信を書いています。
わたしは1ファンです。
あと、他の彼の作品を 続きを読む
フルバージョン拾ってきました。
しつこいですか(笑
『さくら』高野健一
http://www.youtube.com/watch?v=hDZyMOY6KrM
彼自身も、身近な人を何人も亡くしているそうです。
彼はブログのコメントひとりひとりに返信を書いています。
わたしは1ファンです。
あと、他の彼の作品を 続きを読む
2007年05月22日
ロングヘアーカンフーマン
スポーツクラブに通ってたころ、カンフーかじりました。
出来る出来ないかんけーなく気持ちいいです
というわけで、気になった、ロングヘアーカンフーマン


感想は、o(^▽^)o キャハハハ
髪があるってすばらしい
これに尽きます。
ロングヘアーは人を助け、生きるために欠かせない大事な体の一部なんだ。
道具は要らない、生まれ持った髪の毛さえあれば!
わたしも自分のロングヘアーで誰かを助けられたなら!
なんていうか、もうちょっと小船が近くに寄ったら、よかっただけとか思ったり^^;
髪は命でございます。
ロングヘアーカンフーマン
会ってみたいと思うのでした。
わたしも短いけど髪大事にしよう

※BloMotion・キャンペーン参加記事

出来る出来ないかんけーなく気持ちいいです

というわけで、気になった、ロングヘアーカンフーマン

感想は、o(^▽^)o キャハハハ
髪があるってすばらしい

これに尽きます。

ロングヘアーは人を助け、生きるために欠かせない大事な体の一部なんだ。
道具は要らない、生まれ持った髪の毛さえあれば!
わたしも自分のロングヘアーで誰かを助けられたなら!
なんていうか、もうちょっと小船が近くに寄ったら、よかっただけとか思ったり^^;
髪は命でございます。
ロングヘアーカンフーマン

わたしも短いけど髪大事にしよう


※BloMotion・キャンペーン参加記事
タグ :髪