絵を描いた

グル君

2007年02月01日 16:50

中学校の美術の時間以来ぶり 『絵』を描いてみた。^^;

決して、描きたかったんじゃないんだヨ。

でも、ネットでそういう画像が見つけられなかったから、絵のうまい人に
こうこういうのを描いてって頼んだら、
見事に、絵は感性だから、どーのこーのということで
断れました。

そんなに真剣に描くようなものじゃないんだけど、
なんか、絵に対する気持ちがわたしと違うのね…。

で、描いてみることに…。 


…。



わたしが描いた絵



  ↓  ↓









グル君の力作でございます♪

ダウンタウンの浜ちゃんとどっこいどっこいでございます!



されど、これは、何がどうしているのか、多分見る人には伝わっていないのでは…
という悲しみが残り、でも感情は伝わっているはず。


しかしながら、その何がどうしてるが今回わたしにとっては重要であり
修正を加えました。



   ↓    ↓







いやー、どうしてるのかが伝わったのでは!♪



何かがまだまだ…


どんどん修正を重ね・・・







修正すると、だんだん、


どいういう絵が良くて、どういう絵が良くないのか
訳がわからなくなってきました。 



結局、ゴーヤーパークでゴーヤーのイラストを熟視!



違いで気付いたことは、

わたしの描くゴーヤーちゃんには、胴体がない!



だよね~。








もう、これ、だんだんわたしの絵なのか真似なのか…


でも、これがなんだか分かるようになったんじゃ♪


何がどうしてるのか分かるんじゃ☆


で、今最終的にこうなりました。



   ↓   ↓







↓    ↓







結局、どれがいいのかは、見る人にどう伝わるかっていう感性なんだろうなあ、

と、絵を描いてとお願いした人に断られたのも

結果的に、中学以来、わたしが『絵を描く』といういい機会を得ることが出来て

しかも楽しかったヨ☆



足のある動物には胴体があることに気付いたのであった。(笑

      

関連記事